いおファーム~次女とおやじの家庭菜園~

教育と趣味を兼ねた次女との家庭菜園の日々

7/14 いおファーム すいかの赤ちゃん

おはようございます。

今日は次女の幼稚園生活最大のイベントともいえる”お泊り保育”です。

親と離れての宿泊は父実家の方へ泊ることはありました。

家族から一人離れて宿泊するというのは初めてです。

長女も同じ幼稚園なので本来はこのイベントがあったはずでしたが、

新型コロナウイルス感染症の影響により、キャンプファイヤーなどは行ったものの

宿泊はしないということになっていました。

8時40分登園開始の幼稚園に8時には「幼稚園行こうよ」と

気持ちははやりまくっていました。

貴重な経験なので、お友達とたくさん遊んで思い出になってくれればいいと思います。

すいかの赤ちゃん”雌花”が着きました。

7/14

つぼみの根元に完全に”玉”がついています。

ついているのは子ヅルではなく孫ヅルのようなので、雌花は孫ヅルに着くことを学びました。

孫ヅルは摘芯しまくっていたので雄花ばかりが目立っていたようです。

つまり摘芯を免れ偶然着いた感じです。

5/26
5/26

5/26に植え付けを行って1か月半ほど、途中相方の「愛娘」を失いましたが

「月娘」はここまできました。

ただ孫ヅルに2玉ついていますので、これから摘果と摘芯の方法を調べておきたいと思います。

あと開花したら人工授粉です。

受粉の日付を書くタグを買ってこないと。

6/23
7/14

約3週間前の水やり姿と比較すると、とうもろこしの成長がよくわかります。

すっかり背は抜かれてしまいました。

一番高いもので雄穂の先端が私の目線付近まできました。

ちなみに彼女は雄穂を「とうもろこしのお父さん」と呼びます。

アサガオが咲いた(2番目)

7/14 2番花

前回7/7に咲いてから1週間して、2つめの花が咲きました。

前回もそうでしたがだいぶと下の方に咲きました。

脇芽の成長もどんどん加速して、下の方は葉っぱでごちゃごちゃです。

せっかくの奇麗な色の花も埋もれています。

主軸の成長もすごいです。

成長点はすべて摘んであるにもかかわらず、伸び続けます。

7/14

その他の作物状況

たいぶ色もついてきましたし、第1果房は早めの収穫をするべきという情報もありますので、夕方に長女が収穫。

第2果房も茎に近いほうから徐々に色づいています。

何気にコンパニオンプランツとして植えてあるネギが食べごろです。

7/14
7/14

生き残った小松菜たちです。

ちょっと雑草が攻めてきているので除草作業を近いうちに。

まだこの時点では2株植えになっていますので、もう少ししたら間引きます。

一応間引き小松菜も食べたいので。

冒頭にもありますが、今日は次女がお泊り保育のため夜は不在。

親側からしても初めての体験なので、不安はあります。

おねしょしないかとか、寝相悪いから隣の子蹴ったりしないかとか。

寝ぼけてわめいたりしないかとか。

明日のお昼にどんな顔で帰ってくるのか楽しみにしています。